Contents
THREE フォー メン ジェントリング ローションを使ってのレビュー!
心・からだ・肌を一体と考え、植物の恵みを利用したホリスティックケアで女性の支持を得ているブランド「THREE」(スリー)から、男性用化粧水であるTHREE フォー・メン ジェントリング ローションを実際に使用してみましたのでレビューしていきたいと思います。
THREE(スリー)とは?
THREEは、植物の持つさまざまな効能効果を利用し、心・からだ・肌を一体と考えたホリスティックケアによる多機能的なアプローチで肌に働きかけることを目的としています。
そのためTHREEの製品には、私たち人間のからだが本来持っている健やかになるための力を最大限に活用できるよう、精油をはじめとする自然界の恵みがふんだんに取り入れられています。
THREEの特徴はそれにとどまらず、製品には、国産原料を使用しています。また、オーガニック認定を受けている、または基準にのっとった精油や植物油を積極的に使用しており、それによる満足感を下げたり効果の実感をなくしたりすることなく、より安全で信頼できる商品を提供するため、遺伝子組み換え原料は一切使わず、天然由来成分85%以上という自社の基準を守っています。
原料そのものを活かすため、合成香料・合成着色料やバラベンの使用を控えているところにも、THREEのこだわりです。
THREE フォー・メン ジェントリング ローションの商品情報
では商品情報になります。
商品名 | THREE フォー・メン ジェントリング ローション(化粧水) |
---|---|
価格 | 定価:5,500円(税込) |
容量 | 100ml 天然由来成分:97% |
おススメの肌タイプ | 脂性肌、混合肌、普通肌、乾燥肌 |
容器タイプ | 瓶、中栓タイプ |
販売元 | 株式会社 ACRO |
主な販売店 | 百貨店、直営店、通販など |
全成分 | 水、プロパンジオール、グリセリン、ペンチレングリコール、リンゴ果実水、クランベリー果実水、スミノミザクラ果実水、ラベンダー油、レモン果実水、チシマザサ水、ベルガモット果皮油、ローズマリー葉油、酒粕エキス、ゲンチアナ根エキス、メラレウカビリジフロラ葉油、ベルガモット果実エキス、ヒポファエラムノイデス果実エキス、乳酸桿菌/豆乳発酵液、エタノール、クエン酸Na、グリチルリチン酸2K、キサンタンガム、BG、フェノキシエタノール、ペンテト酸5Na、クエン酸、ジグリセリン、PPG-6デシルテトラデセス-30、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール |
THREE フォー・メン ジェントリング ローションの特徴
「肌の渇きを素早く満たして、サラリと整える。」
ベタつくのに乾燥しがちないわゆる混合肌になりがちな男性の肌をさわやかに心地よく整え、リッチなうるおいを与える化粧水です。
ヒゲ剃り後の肌にも穏やかになじんで、肌荒れを防ぎ健康的な印象に導きます。
THREE フォー・メン ジェントリング ローションの使用方法
THREE フォー・メン ジェントリング ローションの使用方法になります。
~使用方法~
1:キャップを閉めたまま容器を軽く振り、中の成分を均一に混ぜます。
2:適量を片方の手のひらに取り、もう片方の手のひらを重ねてローションを3秒間ほど温めます。
3:まずは両頬、額、あごにローションを軽く塗布します。この時、両手を使い、顔の中心から外側に向かってスライドさせるようにしましょう。
4:指の腹を使って優しく顔を押さえるようにして、ローションをなじませます。皮脂が多い箇所や乾燥している箇所には、特に念入りに!
5:耳の横・後ろ・付け根、首の側面、正面にも、なじませていきます
6:最後に顔全体をやさしく包み込み、手のひらの重みでさらになじませて終了。
化粧水を使用時の注意点
化粧水は使う量をもったいないからといって節約せずに、しっかり肌が潤うように十分な量を使用しましょう。
THREE フォー・メン ジェントリング ローションを使ってみました!
では、実際に購入してみましたので、レビューしていきます。
THREE フォー・メン ジェントリング ローションのパッケージ
容器は瓶で、ドラックストアなどの化粧水などとは違い、重厚感があり、落ちついていながら、カッコイイですね。ただ高いところから落としたりなど割らないようには注意しましょう。
出し口は中栓タイプでしっかり潤いを与えるためにドバドバ使えますね。
それでいて、凄く勢いよくは出ませんので量の調整も比較的簡単です。
※写真はトライアル品です。現品も同じ仕様になります。
剤形は、少しとろみのある液体タイプです。
天然由来成分97%なので肌の負担を気にせず使えますね。
香りは、THREEの特徴である癒されるスッキリした香りです。合成香料などは使われていないので、いわゆる精油の香りだと思われます。
スッーと癒されるので、気に入ればこれだけでもTHREEを使う価値はあると思います。
こちらは洗顔料よりも、しっかり香りました。
THREE フォー・メン ジェントリング ローションの使い心地
両手で少し温めてから、顔に使っていきます。
使っている際も、精油の香りが凄く気持ちいいです。
顔全体になじませ終わったら、最後に手の平全体でハンドプレスをしてなじませます。
使い心地ですが、洗顔後の肌がしっかり潤って、使い終わりは非常にクールでさっぱりします。
私は髭剃り後などでやや肌荒れを起こしていたので、少しだけ刺激があるかなと思いましたが、他の部分は全く問題なしですね。
化粧水後はできるだけ、潤いを逃がさないため、乳液やクリームを使って潤いをキープしましょう。
では評価をしていきます。
THREE フォー・メン ジェントリング ローションの評価
THREE フォー・メン ジェントリング ローションの評価になります。
オススメの肌質:脂性肌、混合肌、普通肌、乾燥肌
価格:
容量:
成分:
パッケージ:
使いやすさ:
保湿力:
べたつきのなさ:
爽快感:
香りの良さ:
刺激性:
合計:40.5点 総合評価:S
※価格は安さを評価しています。刺激性は、刺激の弱さを評価しています。
使い心地、保湿力、香りは非常に良く、価格がネックとはなりますが最高評価のSランクとなりました!
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はTHREEの男性(メンズ)用化粧水として「フォー・メン ジェントリング ローション」を使ってみましたが、やはり香りがTHREEらしく良くて、保湿力がありながらさっぱりした使い心地のいわゆる男性向けに作られた質の高い化粧水でした。
ただし、価格もそれなりにしますので、天然由来成分などの原料で肌の負担に多少こだわっていて、香りものが好きな方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
あとは私が使ったていたもののように、トライアルキットもあるので、一度こちらで全て試してみるのも良いと思います!
女性から男性へのプレゼントや、もちろん男友達へのプレゼントにもオススメですよ。